企業成長を目指すあなたに!
成長する企業は「自前の教科書」が違うんです。
オリジナルの教科書を元に全従業員が教え、学び、共有すること。
会社の生産性は「スタッフの成長」で差がつく。
時間・労力・お金をかけて作成した"紙のマニュアル"は
活用されず本棚で眠っていませんか?

今まで蓄積してきた技術や知識、ノウハウは会社の財産です。
それを形にし残してきた紙のマニュアルは、社内で有効的に活用されていますか?
マイスタイローハなら、これまで蓄積してきたマニュアルをしっかり活用して
作業品質の標準化・人材育成の効率化など、生産性向上に弾みをつけます!
What's "MystaIROHA"?
現場の作業をスマートフォンやタブレットで撮影し、簡単に作業マニュアルを作成します。
このマニュアルを作業者が共有して作業方法・手順を学び、更に作業者がマニュアルを改変していくことで、
より良い作業方法を現場に広げ、結果的に効率の良い作業が定着し、
作業者全員が効率良くかつ楽しく働き、活気のある現場を作り出すことを目指す仕組みです。
Webブラウザ(Google Chrome, FireFox, Safari, Internet Explorer10以上)で動作します。
パソコン、タブレット、スマートフォンのどれでも利用可能!

マイスタイローハ活用例
マイスタイローハは様々な業種・様々な場面で役立ちます。



食品加工・配膳時の細かい手順など
手早く時間内に行う作業の
マニュアルとして活用。
製造・組立工場で
多種多様な製造物の
製造方法マニュアルとして活用。
レストラン・食堂などの厨房で
日々変わるメニューに対応した
調理方法のマニュアルとして活用。
サービススタッフの接客手順や
マナー等のマニュアルとして活用。
お客様の声から生まれたマイスタイローハは
こんなお悩みを抱える企業様におすすめ!

